2018.11.26 04:22※満員御礼! 第13回福福セミナー開催のお知らせ「俺は寝たきりになるけれど・・・~福祉職への渾身脱力のエール~」福岡福祉向上委員会「第13回福福セミナー」開催のお知らせです。第13回のテーマは、「俺は寝たきりになるけれど・・・~福祉職への渾身脱力のエール~」。講師は車椅子ライダー/100万人に一人の病気PLS患者の落水洋介さん(愛称オッチーさん)。最近はTV出演などで、メディアへの露出も絶賛増加中です。12月13日(木)19時~20時 会場は赤坂の...
2018.11.21 05:24【第13回福福おしゃべり庭のご報告~学生さんの清き想いと向き合えた時間~】私たちはすぐに「今どきの若いひとは~」だとか、「今の学生は~」と十把一絡げに評価をしがちです。そんな自分を恥ずかしく思い、これからの福祉に大いなる期待と希望を感じた「おしゃべり庭」でした。今回のテーマは、「こんな未来を描きたい!こんな未来を創りましょう!~聴こう。学生のナマの声!語ろう。福祉のこれからを!~」ファシリテーターは福岡介護専門...
2018.11.05 03:54Fukuoka Fukushi Fes.2018開催のご案内いよいよ今週末の開催となりました「Fukuoka Fukushi Fes.2018」!当日の福岡の天気は晴れ\(^o^)/11月10日はぜひとも、福岡天神のレソラホールへ!福岡天神にて、福祉・介護の魅力を存分に体感できるイベントを開催いたします。(参加無料・申込不要)ミサンガ(MISANGA)さんによるオープニングライブ内多勝康さん(元N...
2018.11.02 08:53※満員御礼 第13回福福おしゃべり庭のご案内「こんな未来を描きたい!こんな未来を創りましょう!~聴こう。学生のナマの声!語ろう。福祉のこれからを!」福岡福祉向上委員会「第13回福福おしゃべり庭」開催のお知らせです。第13回のテーマは、「こんな未来を描きたい!こんな未来を創りましょう!~聴こう。学生のナマの声!語ろう。福祉のこれからを!~」ファシリテーターは小笠原靖治さんです。(社会福祉法人敬愛園 福岡介護福祉専門学校 理事・校長、福岡県介護福祉士会 理事・福岡支部長)福祉の担い手不足...
2018.11.02 00:55【初の福福読書会!こりゃいいですね!】10月30日は福岡福祉向上委員会初の福福読書会!8名のご参加でなごやかに実施いたしました!ファシリテーターは倉員知子さん(福岡市保健福祉局 福祉人材検討担当主査)。倉員さんと大庭以外は全員が委員会初参加という珍しい組み合わせ!「介護再編~介護職激減の危機をどう乗り越えるか~」(武内和久 藤田英明 共著)という本を、ABD(Active b...