2020.06.25 02:12【第20回オンライン福福おしゃべり庭のご案内!】こんにちは!コロナウイルスも少し落ち着きつつあり、福岡も日常を取り戻しつつありますが、第20回のおしゃべり庭も前回に引き続き、オンラインにて開催いたします。リアルな空間で直接お会いできる良さを再認識しつつも、遠方の方とも気軽に繋がれるオンラインの長所を生かしての今回の開催となります。 今回のファシリテーターはカンボジア(時差2時間)から、...
2020.06.16 03:51無料zoom習得セミナー(7人の達人と学ぶ!シリーズ プレ企画)のご案内本セミナーは、福祉従事者向けのZOOM習得セミナーです。(各回50名限定・3回とも内容は同一です)達人シリーズ受講予定者はもちろん、受講したいけどZOOMって苦手だよな~って方、受講は未定だけど、この機会にZOOMをこっそりと学びたい方も大歓迎。ZOOMを知ることで、たくさんの学びの機会、繋がる場面を得ることができますよ!お気軽にお申し込...
2020.06.15 04:09緊急企画!福福人財道場特別編「リアルな学びに飢えていませんか? ~この経験を活かしたこれからの生き方~」久しぶりのリアル会場におけるイベントのご案内です。当委員会の活動もコロナウイルスの影響で大きく制限を受け、主会場であったOnRAMPの閉鎖等もあり、開店休業の状態でした。今月からはZOOMによるオンライン委員会を開催し、オンラインならではの、異国や日本国中からの参加もあり、新しい委員会の可能性を見出すことができました。一方で、リアルで開催...
2020.06.13 01:41【心強い仲間の加入です!~36人目の委員さんのご紹介~】このたび、日本国内にとどまらず世界中で「きらめき介護塾」を実施し、認知症の人の心を伝える活動を行われている渡辺哲弘さんに当委員会の顧問へ就任いただくこととなりました。みなさんの中でも「認知症予防紙芝居」をご覧になられたことのある方もいらっしゃるのでは?当委員会の中でも、渡辺さんのセミナーを実施できればと思っています。お楽しみにお待ちくださ...
2020.06.11 02:05【お待たせしました!4か月ぶりの委員会開催のご報告!】委員会を立ち上げ3年半。人と人が直接会い、感覚や感情を共有することだけが委員会の生命線だと思っていました。2月以降、直接会うことも許されぬ中で、私たちに何ができるのか?自問自答する日々でした。「委員会が無くて寂しい」「みなさんに会いたい」そんな声が届けられるさなかの、会場としていたオンランプの廃止の知らせ。「前を向くしかない」 自粛期間中...
2020.06.02 03:29オンライン初開催にて無料ご招待!第19回福福おしゃべり庭「ちょっと気持ちを緩める時間~withとafterを考える~」【久しぶりの委員会開催!初のオンラインおしゃべり庭です!】皆さま!こんにちは!緊急事態宣言は解除されましたが、コロナウイルスの影響により、苦労の続く日々を過ごされていることと思います。委員会も活動を止めざるを得ない状況でありましたが、環境やスキルを整え、オンラインにて皆さんと学びや共有をできる場を創ることといたしました。オンラインでは初開...