2021.08.24 03:31【続々と、革命家たちが誕生。】福岡市・場づくりセミナー第3回のご報告昨晩は、「7つの視点から考え・学ぶ!令和時代の場づくりの奥義!」の第2夜。小国士朗さんによる「笑いながら、革命したっていいじゃない」でした!50名近くの方に全国から参加いただき、多くのメッセージ、多くのkeywordを小国さんから授かりました。「素人の違和感」「ずっけ~~~!」「問い」「軽やかさ」「理屈を超える」「原風景」「CSA(cas...
2021.08.23 01:42固定観念をぶっ飛ばせ 〜 地域みんなで生きるって“リスク”があるんです~【講師:菅原 健介 さん】(福岡市保健福祉局主催「7つの視点から考え・学ぶ!令和時代の場づくりの奥義!」) 開催のご案内「7つの視点から考え・学ぶ!令和時代の場づくりの奥義!」第 3 弾は菅原 健介さんのご登壇です!話題の動画『 夜中にラーメンを食べる高齢者 』 は SNS 等にて1000 万回以上の再生、メディアも取り上げる程バズりました。当たり前の暮らしの発信で『 リスク管理 』 を重視する日本社会や医療福祉の在り方に問題提起をしている菅原さん。ぐるん...
2021.08.01 08:00「笑いながら、革命したっていいじゃない」【講師:小国士朗さん】(福岡市保健福祉局主催「7つの視点から考え・学ぶ!令和時代の場づくりの奥義!」)開催のご案内「7つの視点から考え・学ぶ!令和時代の場づくりの奥義!」第2弾は小国士朗さんのご登壇です!皆さんもご存じ『 注文をまちがえる料理店 』 の仕掛け人。この取組は巡り巡って、全国初の福岡市「オレンジ人材バンク」へと繋がります。他にも「RWC 丸の内 15 丁目 Project 」「 delete C 」「おすそわけしマスク」など、ワクワクする...