2022.11.15 03:06【経営力強化研修「集まる」第1回ダイジェスト動画を公開します!】講師の倉員知子さんの心地よさと丁寧さ、そして的確な学びのもと、経営者自身の成長による組織や職員の成長を体感すべく、実践を開始です!3時間の学びを4分程度にぎゅ~~~っと凝縮しています!参加者のインタビューも入っています!ぜひともご覧ください!https://www.youtube.com/watch?v=h5FW0HUBOMA
2022.09.25 04:05【第26回福福セミナーのご案内「気持ちは常にラスト講演 ~寝たきりになる男の幸せを共に考える時間~」】オッチーさんこと落水洋介さんと出会ったのは4年前。PLSという100万人に1人の難病と向き合いながら、多くの方々を巻き込み、新たなチャレンジをさあ始めるぞ!って頃だったと思います。オッチーさんの持つ愛されるべきキャラクターとポジティブ思考、周りをほっとかせない人柄で、数々の夢を実現し、フミヤさんや阿佐ヶ谷姉妹との共演まで。でも、4年前と比...
2022.09.24 03:03プロが捉える「輝く今。」 ~人と人を紡ぐフォトセッション~(ふくおかカイゴつながるプロジェクト2022 ブースイベント)11組限定あなたの大切な方や自分自身の「輝く今。」をプロカメラマンに撮影してもらいませんか?自分の気付かない表情、大切な方の意外な素顔・・・撮られる機会が少ない方の「輝く今。」を撮影いたします。その画像を、SNSにて発信し、旧知の方へ「輝く自分」を見てもらいましょう!途切れていた縁が、再び紡がれることを期待して・・・【対象者:高齢者・障がい者・福祉...
2022.08.02 04:00【福岡市主催・介護業界向け研修 コース紹介⑤】介護経営者を対象とした「介護事業所の経営力強化研修」。タイトルは「介護の現場に“レジリエンス”を!! 共にやり抜く経営人財道場~」。「集まる」「成長する」「辞めない」の3つのコースから、1つを選択できます!最後のご紹介するのは、ちのよしかずさんが講師の「辞めない」コースです。ちのさんとは、5年前に新潟でばったりと出会い、その1年後に北九州...
2022.08.01 05:36【福岡市主催・介護業界向け研修 コース紹介④】介護経営者を対象とした「介護事業所の経営力強化研修」。タイトルは「介護の現場に“レジリエンス”を!! 共にやり抜く経営人財道場~」。「集まる」「成長する」「辞めない」の3つのコースから、1つを選択できます!今回紹介するのは、倉員知子さんが講師の「成長する」コースです。倉員さんは、大学卒業されて2020年3月まで、福岡市役所に勤務され、最後...
2022.07.30 13:20【福岡市主催・介護業界向け研修 コース紹介③】現場スタッフを対象とした「介護現場スタッフの対話の場づくり支援」のもう一つのコースは、ぜひ若い方や現場経験の浅い方にも受講していただきたいコースです。5つのコースで唯一の講師2名で、伴走体制もばっちりです。西嶋さん、藤田さん共に33歳。お若い二人ですが、学生時代から多くのコミュニティづくりに、関わられてきて、今現在のお仕事にもそれを活かし...
2022.07.30 03:27【福岡市主催・介護業界向け研修 コース紹介②】介護経営者を対象とした「介護事業所の経営力強化研修」。タイトルは「介護の現場に“レジリエンス”を!! 共にやり抜く経営人財道場~」実はこのタイトルは、当道場の「集まる」コースの講師、中村修治さんが命名してくださいました!中村修治さんは、企画書を書いた量とプレゼン回数は、九州No.1と言われている「伝説のプランナー」です。その発信力・発想力...
2022.07.29 14:00【福岡市主催・介護業界向け研修 コース紹介①】このたび、福岡福祉向上委員会が福岡市からの委託を受け、企画運営を行う2つの研修の5つのコースを、開始する順にご紹介していきます。まずは、現場スタッフを対象とした「介護現場スタッフの対話の場づくり支援」。「あなたも“参加者から当事者”へ!! 介護に活かせるファシリテーション講座~」の「極めたい中堅クラス」です。講師は林田暢明さん。北九州市立...
2022.07.13 14:14【令和4年度・福岡市主催介護経営者&従事者対象研修を開催いたします!】このたび、合同会社福岡福祉向上委員会は福岡市の委託を受け、2つの研修を企画・運営いたします。両研修とも、魅力的な実践者を講師としてお迎えしています。① 「介護事業所の経営力強化研修」タイトル「介護の現場に“レジリエンス”を!!共にやり抜く経営人財道場」介護経営者対象の実践と発信に徹底的にこだわった研修です。「集まる!」「成長する!」「辞め...
2022.07.07 07:58【学びませんか!多様な価値観とアンガーマネジメント】※第25回福福セミナーのご案内今回もリアル会場で実施する「第25回福福セミナー」のご案内です。万全の感染対策を行い、開催したいと思います。(※文末の[新型コロナウイルス感染拡大防止に関するお願い]をご参照下さい)テーマ:「創ろう!多様な価値観を受け入れる組織や未来。そして私。~アンガーマネジメントの学びを通じて~」講師:丸山啓太さん(マルプロ代表・アンガーマネジメント...
2022.06.09 00:51第26回福福おしゃべり庭「強みを活かした個と組織の成長〜今だからこそ大切にしたい自分と向き合う時間〜」のご案内今回もリアル会場で実施する「第26回福福おしゃべり庭」のご案内です。万全の感染対策を行い、開催したいと思います。(※文末の[新型コロナウイルス感染拡大防止に関するお願い]をご参照下さい)テーマ「強みを活かした個と組織の成長〜今だからこそ大切にしたい自分と向き合う時間〜」ファシリテーター:倉員知子さん(FLOW&HAPPEN代表)「...
2022.05.02 02:47第24回福福セミナーのご案内「徳永弁護士と学ぼう!福祉事業所でのハラスメントへの対応~パワハラ防止法施行への備えは出来ていますか?~」今回もリアル会場で実施する「第24回福福セミナー」のご案内です。万全の感染対策を行い、開催したいと思います。(※文末の[新型コロナウイルス感染拡大防止に関するお願い]をご参照下さい)タイトル「徳永弁護士と学ぼう!福祉事業所でのハラスメントへの対応~パワハラ防止法施行への備えは出来ていますか?~」講師 弁護士 徳永隆志さん(アトラス法律事務...